過去の展覧会 ◇◇ 2020年5月~2021年12月 ◇◇


 

 

畠山昌子展

2021年12月3日(金)~12月24日(金)

12:00 - 19:00 最終日17時まで

火・水 休廊

 

 

 


今野 聡

Forgiveness

2021年11月23日(火)~11月28日(日)

リスプリントによるヴェネツィアの写真をご紹介いたします。

 

 

 


 

平体文枝 

朝日は昇り わたしは沈む

11月 4日(木)~11月20日(土)

8日、15日 月曜休廊

12時-19時 最終日17時まで

 

 

  

  


 

本田健 × 本田恵美

2021年10月14日(木)~10月30日(土)

18日、25日 月曜休廊

 

12時-19時 最終日17時まで

 


 

 

Camellia Selection 2021

日々の泡

斎藤ちさと・小野ハナ・大坪紀久子

 

 

 開廊日 

 9月22日(水)~25日(土)

 9月29日(水)~10月2日(土)

 10月6日(水)※~10月9日(土)※ 

 12時-19時で開廊いたします。 

 ※10月6日(水)のみ14時open・10月9日(土)17時close

 

 オンラインでもご紹介しております(ご購入可能) 

   

  


山本豊子 

「CAPE HOTEL #198,5F」

 8月24日(火)~9月5日(日)

 12時-19時 最終日17時まで

 

 

 

 

  

 


小野ハナ  

「身体の無い旅」

7月2日(金)〜7月18日(日)

 

 

 

  

 


Arthur Huang

「The Three Cornered World - Spending Each Day Meaningfully」

6月18日(金)-6月27日(日)

12:00-19:00 

最終日17:00時まで

6月23日(水)休廊


face to face #17

赤尾伸一・SHIRASUSALAD・片岡 惟

「Mining Point」

6月8日(火)~6月15日(火)

 

 

    

 

   

 

片岡惟 

「The Last Days of a Genetic Engineer

   - ある遺伝子工学者の最後の日 -」

Supported by

Keiko Ikeuchi & Arthur Huang 

 

6月8日(火)~6月15日(火)  

 


作品タイトル「遠いところで」

吉川かおり

relay

2021年5月11日(火)~5月23日(日)

12時-19時

最終日17時まで

5月17日(月)休廊

 

"relay"

語源はラテン語で「後ろに残す」の意

 

残したいと思い、残したもの

知らずに、後ろに残ったもの

どこかで何かとつながり、続いていく

 

(吉川かおり)

 


木坂美生展

4月27日(火)~5月9日(日) 

 

第30回五島記念文化賞美術新人賞受賞(2019年)、ニュージーランド研修、帰国後の最初の個展です。シンプルな画面の、こよなき静けさの皮いちまいむこうに「叫ぶ人」がいるような、テンションを感じさせる木坂美生の世界をご紹介いたします。

東京都美術館 学芸担当課長 山村仁志氏にテキスト寄稿いただきました  

 

2021年4月27日(火)~5月9日(日) 

5月3日(月)休廊

12時-19時  

最終日 17時まで 

Gallery Nayutaと2会場同時開催

Gallery Nayuta web →

 

 

木坂美生 Mio Kisaca 

 

1980 東京都中野区出身

2003 東京国際大学国際関係学部国際関係学科 養護学校教員課程 卒業(障害児教育)

2019 「第30回 五島記念文化賞美術新人賞」受賞

 

個展

2014 「キサカミオ展」 Gallery Camellia(銀座)

 

主なグループ展

 

2012 「KIMCOLLE Vol.1」 LOOP HOLE(府中)

2017 「face to face #11 白群」 Gallery Camellia(銀座)

2018 「face to face #15 [Kontrapunkt ~夜の主題による]」 Gallery Camellia(銀座)

2020 「うつす」 木下令子と二人展 second.2(国分寺)

2021  「花伝」佐々木敏晴写真展 Gallery Camellia+Gallery Nayuta(銀座)

 

 


face to face #16

Gallery Camellia×安達ロベルト写真講座

光の時 14期・15期 受講生展覧会

「光と時」

 

2021年4月16日(金)〜4月24日(土)

12時-19時 

 

最終日17時まで

 

カメリアでの写真講座『光の時』受講生による写真展です。

 

毎月1回、朝9時から小さなカメリアの空間で、寺子屋のように密に、膝をつきあわせて、講師・安達ロベルトさんの淹れてくださる珈琲を飲みながらの写真講座。

コロナにより昨年より、やむなくオンライン授業が続くこととなりましたが、"光"と"時"、そして"face to face"については、それぞれ思うところのあった期間になっていました。

作品にするということを、ひとつひとつ発する言葉も大切にすることを課題とした14期と15期のメンバーによる作品展です。

是非ご高覧ください。

   

    

出展者

赤尾伸一

臼井奈津雄

臼田美穂

久保田厚子

雑賀節子

髙木雄介

中村夏恵

中村晴行

成子祐子

外村香寿美

村上由香里

吉田夜永

吉馴寿子

 & 安達ロベルト

 

 

(メインヴィジュアルは吉馴寿子さん)

 


LEE JEONGEUN (イ・ジョンウン)展

 

Contemporary Lacquer Art Part.1

by Jeongeun Lee

 

2021年3月30日(火)〜4月4日(日)

13時-18時

 

 

Contemporary Lacquer Art Part.2 

by Jeongeun Lee

 

2021年4月6日(火)〜4月11日(日)

13時-18時

 

 

昨年の開催を予定しておりましたが、コロナの影響により延期となっていた展覧会で、残念ながら、ジョンウンさんの来日はかなわず、規模も縮小しての開催となります。ご案内状無しで開廊時間が13時〜18時となっており、ご不便もおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

普段使いの漆器など小品を中心に、Part.Ⅰ、Part.2と分けて、2週間開催いたします。

 

 

 

Lee Jeongeun 

略歴

 

2010  

東京藝術大学大学院美術研究科漆芸専攻博士卒業

2007  

東京藝術大学大学院美術研究科漆芸専攻修士卒業

2005 

東京藝術大学大学院美術研究科研究生終了

2004 

淑明女子大学校美術大学大学院漆芸専攻修士卒業(ソウル)

1999 

淑明女子大学校美術大学工芸科学士卒(ソウル)

 

2015~        淑明女子大学校美術大学工芸科非常勤講師

2014~2016   釜山大学校造形学科非常勤講師

2006~2007   東京藝術大学大学院漆芸専攻Research Assistant

2005~2006   東京藝術大学大学院漆芸専攻Teaching Assistant

1999~2002  淑明女子大学校美術大学大学院助手

 

主な展覧会

2019  ギャラリーカメリア(1月、12月)

2018  ギャラリーアウォン、ソウル、韓国

2017  ギャラリーカメリア、東京、日本(10.24~29)

2017  ギャラリーアウォン、ソウル、韓国(9.21~26)

2016  ギャラリーカメリア、東京、日本

2012  ギャラリーカメリア、東京、日本

2011  クリエイト篠栗、福岡、日本

2008  galleryアルス、東京、日本

その他グループ展、受賞多数

 

 


ギャラリーカメリア・ギャラリーナユタ 共同企画

石塚雅子展

「光」

2021年3月16日(火)~3月28日(日)

3月22日(月)休廊

 

12時 - 19時   

最終日17時まで 

  

 

気がつくと私は宙に浮いていました

私は光でした

すきとおった繭の中の光でした

周りにはたくさんの存在がきらめき

はるか天の川の星のようです

(すべてわたくしと明滅し

  みんなが同時に感ずるもの)

楽が響いています

それは存在たちが響かせた音でした

私もひとつの音でした

やがてあまたの音は重なり

各々の音でありながら

大いなる唯一の調べとなりました

(すべてがわたくしのなかのみんなであるように

  みんなのおのおののなかのすべてですから)

みちみちる

ひかり

いのち

幼い日にくり返し見た夢の話です

  

石塚雅子

  ※( )宮沢賢治 『春と修羅 序』 より

  

   

  

石塚雅子経歴

 

1965   埼玉県浦和市生まれ

1986   女子美術短期大学造形科絵画卒業 卒業制作賞受賞

1987   女子美術短期大学造形科絵画専攻科 修了

1989   女子美術大学造形学部洋画専攻 卒業

1992   ホルベイン・スカラシップ奨学

 

個展

1990   ギャラリーモテキ(東京)

1991    ギャラリー青山(東京)

1992   西瓜糖(東京)

    Music of Art +Mix(東京)

          ギャラリーモテキ(東京)

1993   INAXギャラリー(東京)

          ギャラリーNWハウス(東京)

1994   ギャラリーNWハウス(東京)

1995   藍画廊(東京)

          西瓜糖(東京)

1996   ギャラリーCHIMENKANOYA(東京)

          西瓜糖(東京)

          藍画廊(東京)

1997   楽風(埼玉)

1998   ギャラリー日鉱(東京)

1999   ギャラリー伝(東京)

          ギャラリー人(東京)

          西瓜糖(東京)

2000  マキイマサルファインアーツ(東京)

          ZAギャラリー(東京)

          ギャラリー伝(東京)

2001   藍画廊(東京)

          楽風(埼玉)

2002  松明堂ギャラリー(東京)

2003  藍画廊(東京)

          Gallery Bar Kajima(東京)

2004  ZAギャラリー(東京)

          松明堂ギャラリー(東京)

2005  藍画廊(東京)

2006  西瓜糖(東京)

2007  Gallery Bar Kajima(東京)

2008  aps(東京)

2010   aps(東京)

          ギャラリーカメリア(東京)

2012   藍画廊DC(山梨)

2013   楽風(浦和)

          aps(東京)

2017   ギャラリーカメリア(東京)

2018   ギャラリー彩光舎(埼玉)


グループ展

 

1988   「四姫展」埼玉会館展示室(埼玉)

1992   「3K+1」GALLERY GERTIE(埼玉)

          「国際IMPACT ART FESTIVAL」京都市立美術館(京都)    

          「第3回TAMON賞」 柏高島屋(千葉)

1993   「構成・4の方向」紀伊国屋画廊(東京)

          「TAMAVIVANT,93」多摩美術大学・SOKO画廊(東京)

1994   「現代日本美術展」 東京都美術館(東京)

          「構成・3の方向」紀伊国屋画廊(東京)

          「NEW MIND ART 美への眼差し展」ONWARD GALLERY(東京)

            川崎西武アートサロン(神奈川)

1995    「美と術」 藍画廊(東京)

1996    「接点」 埼玉県立近代美術館(埼玉)

           「京橋界隈展 水に拠る」ベイスギャラリー(東京)

1997    「接点」 埼玉県立近代美術館(埼玉)

1998    「臨界点」日韓現代美術交流展 船橋市民ギャラリー(千葉)

1999    「アート公募2000企画作家選抜展 」SOKO画廊・モリスギャラリー(東京)

           「つくる×であう アートサロン,99」 登満寿館(東京)

             三菱電機 Info.Gallery

2000   「女子美術大学創立百周年記念 それぞれのまなざし展」 

             女子美術大学 ガレリア・ニケ(東京)

2001    「遠心力・求心力 浦和ゆかりの作家展」うらわ美術館(埼玉)

2002    「石塚九道・石塚雅子 親子展」 楽風(埼玉)

2003    「アートと暮らす新世紀」  ZAギャラリー(東京)

2006    「New Year’s card by Japan Artists」(セビリア)

            「Beograd Senta Sokobanja・セリビアはいかがでしたか?」トキアートスペース(東京)

2007    「松明堂文庫・ブックカバーとオブジェ」松明堂ギャラリー(東京)

2008    「TAMAVIVANT,2008」多摩美術大学・みなとみらい駅(東京・横浜)

      「京橋3-3-8」藍画廊(東京)

2009    「A trace of 10 years Gallery Den」現代ハイツ(東京)

            「親子四人展」 楽風(埼玉)

2010      女子美術大学創立110周年記念展・上野の森美術館(東京)

2011     「Landscape」ギャラリー山手(横浜)

2012    「石塚雅子・東田理佐 展」GGJ 銀座ギャラリー女子美(東京)

           「女子美術大学・短大美術研究室展」銀座並木通りギャラリー(東京)

2013    「STILL SUMMER Ⅱ」マキイマサルファインアーツ(東京)

            「 Face to face 」小島敏男・石塚雅子・岩尾恵都子 ギャラリーカメリア(東京)

2014    「POST3.11~祭・炎上・沈黙・そして...」東京都美術館セレクション(東京)

2016     「光明の種POST3.11」原爆の図 丸木美術館(埼玉)

            連画のいざない「画家の詩・詩人の絵」関連特別企画 足利市美術館

2017     「白群」ギャラリーカメリア(東京)

            「はじめ展・サマーフェスタ」枝香庵 Festival de Cultura del Caribe(東京)

2017  「POST 3.11 - Arte Japonés después del TSUNAMI」(メキシコ)

2018  「雨音」ギャラリーカメリア(東京)

2019  「POST 3.11 本郷新記念札幌彫刻美術館(札幌)

2020    「石塚雅子・小島敏男 二人展」 楽風(埼玉)

 

 

 

 

石塚雅子 web

ギャラリーナユタ 

 

 

 


©Toshiharu Sasaki

 

ギャラリーカメリア・ギャラリーナユタ 共同企画

佐々木敏晴 写真展

「花伝」 

2021年3月3日(水)~3月13日(土)

12時 - 19時   

最終日13日土曜日は17時までです    

 

 

ギャラリーナユタ 

 

 

©Mio Kisaca


大川 祐

「連続と不連続」

2021年2月23日(火)~2月28日(日)

12時-19時

最終日17時まで

 

 

大川 祐 略歴

1970年生まれ

 

個展

2003年 「見えない広場」-存在の余白― 銀座ギャラリイK

2004年 「まっすぐな線を引こうとしている男の展覧会」 銀座ギャラリイK

2005年 「大川 祐」展 銀座ギャラリイK

2007年 「大川 祐」展 瀬田 東美舎ギャラリ-

2011年 「生きているということ」川口 masuii R.D.R gallery 

2012年 「聞く絵画」世田谷  現代ハイツ

2013年 「忘れられた痕跡」 上野 ストアフロント

2014年 「いろはいろいろ。」上野 ストアフロント

2015年 「境界」上野 ストアフロント

2016年 「INSIDE/OUTSIDE」上野 ストアフロント

2018年 「不思議の国の絵画展」国分寺 スイッチポイントギャラリー

 

グループ展

2014年 「エスキース展」静岡ボタニカ

2016年 「絵を見る人」谷中 HAGISO

2016年 「不良、思考する家」鴨川 Emiスタジオ

2017年 「ローカルな私達」上野 ストアフロント

2017年 「本当のことは言わない」谷中 HAGISO

2017年 「不良実存」鴨川 Emiスタジオ

2018年 「絵画と破壊」川口 masuii RDR Gallery

2018年 「好きでも嫌いでもない」代田橋 Gallery DEN5

2019年 「多次元的展覧会」谷中 HAGISO

 

アートディレクション

2015年 「When I close my eyes」渋谷Kosmos lane studio&gallery 

2016年 「絵を見る人」谷中 HAGISO

2017年 「本当のことは言わない」 谷中 HAGISO

2018年 「好きでも嫌いでもない」代田橋 Gallery DEN5

2019年 「多次元的展覧会」谷中 HAGISO

2020年 「これって、アート?」あざみ野 スペースナナ

 

批評

2009年 「倉重光則」展 ある、からいるへ dragon art creator`s review

2014年~ アートブログ 「大川祐 ゲイジュツトシャカイ」

他 JCJ(日本ジャーナリスト会議)広告支部ニュースにて多数批評掲載

 

 

展覧会コンセプト

2つの窓があって2つの空間があるギャラリーカメリア。展覧会タイトルは連続と不連続としました。2019年から打ち合わせを原田さんと重ねながら、この空間でしか出来ない展覧会を目指して来ました。2つの空間の違いを感じて頂き、今まで答えだと思っていたものが何かの始まりになれば良いと考えています。いつも私は線から始めます。線は始まりがあり、終わりがあります。また何かと何かが繋がりつつ、何かと何かを分けていきます。その何かが何かは皆さんの想像力に任せます。

(大川祐)

 

 


※ご招待のお客様優先

三橋鎌幽 鎌倉彫新作展及び

2021ギフトセレクション受注会

2021年2月11日(木)~2月14日(日)

 

12時-19時 (最終日17:00まで)

 

鎌倉彫・三橋鎌幽による2021年発表予定のギフトコレクションを一般への発表前にご覧いただきたく、ご案内申し上げます。

このような状況下でありますので東京都在住の方限定で招待制での開催といたしますこと、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。ご興味のある方はご招待状をお送りいたしますので、お手数をおかけいたしますがご連絡ください。

 

三橋鎌幽の作品展として新作含む10点ほどご紹介もいたします。

 

ギフトコレクションでのラインナップ

・特別なお椀

・金蒔絵を施した箸

・特別なスプーン

 

 

※一般への公表は2021年秋を予定しております。

 

※ギャラリーの状況により入場制限をいたします。お待たせしてしまうこともあるかと存じますが、感染防止の観点からとご理解いただきたくお願い申し上げます。

※入場時に検温、手指の消毒、また会場内はマスクを必ずつけてのご観覧をお願いします。こちらについてご理解の上ご来場ください。(検温の結果では入場をお断りすることもございます)

※ギフトコレクションの商品につきましては、新作受注会となりますので作品お渡し2021年6月を予定しております。

 


安達ロベルト写真と音の展覧会

「永遠に触れることができない」

2021年1月26日(火)~2月7日(日)

12時-19時 最終日17時まで

2月1日(月曜)休廊

 

目には見えるが直接触れられない月や星、深い星はもちろん、そこにあるのはわかっているのに、見えない、聞こえない、触れることのできない存在がある。多くの創作者はなにかをつくるときそのプロセスを通して、の存在に直接触れたい、そのエッセンスを作品に閉じ込めたいと願う。私もその一人だ。

インスピレーションに導かれて制作していると、それに触れそうだと思える瞬間がある。だが、次の瞬間にそれは、波のように彼方へと還るのである。(安達ロベルト)

 

  


菊池由紀子

森にきく

2020年12月18日(金)~12月24日(木)

12時-19時 最終日17時まで


吉田さとし

その街の地図

2020年11月26日(木)~12月13日(日)

12時-19時 最終日17時まで

火・水 休廊

 

  

  


山本 咲

咲の世界-あしたの星-

11月10日(火)~11月15日(日)※

12時-19時

最終日17時終了

 

※11月5日(木)~11月22日(日) 

上記期間ギャラリーカメリアのインスタグラムにて新作マフラーのご紹介をいたします。ご紹介のマフラーのご購入も可能です。

オンライン会場はこちら 

 


 

 

遠藤小夜

空に吐く その2

11月3日(火)~11月8日(日)

12時-19時

最終日17時終了

 

〇画廊で音楽会 

11月7日(土) 19:30~

演奏:スギナミワカバヤシ / けれん(酒井己詳+板村瞳)

絵:遠藤小夜

 

 


UCO

A piece of happiness3

2020年10月27日(火)~11月1日(日)

12時-19時

最終日17時終了

 

 


 

喫茶"ぜんぶわすれる"

斎藤ちさと×原田直子

 

9月5(土)、6(日) 

9月12(土)、13(日)

9月8(火)~11(金)は展覧のみ開催いたします。

 

 

 

  


戸次祥子

分室

2020年7月16日(木)~7月31日(金)

12時-19時

22日、29日(水)休廊

 

戸次展は会期を延長し、8月1日(土)以降は予約制といたしました。

 

観覧可能期間

8月1日(土)~8月8日(土)

12時-19時

 

 

ご不便をおかけいたしましたが、多くの方のご高覧とご理解に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

戸次作品はサイトからもお求めいただけます 

 

 

 


剣持綾子展 終了いたしました。

ありがとうございました。

 

剣持綾子

白雨

2020年7月7日(火)~7月12日(日)

12時-19時

最終日17時まで

  

  


仁科 新 

2020年6月30日(火)~7月5日(日)

12時-19時

 

 

5月12日より予定しておりました展覧会の会期を延期し開催いたしました。不安定な時期にもかかわらず多くの方のあたたかなご高覧を誠にありがとうございました。気にかけてくださった皆様にも心よりお礼申し上げます。